子どもはのびやかに


学研教室のブログを書いていましたが
タイトルもろもろ、
変更しました





記事全乗せ


‪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡




✧︎



やぶなみまりこと申します。

✧︎

私は、自分が受けた子育てがヒントとなり、
自分の子どもをのびやかに育てたいと思いました。

それぞれ
東京大学、早稲田大学(東大受験)に現役で合格し、
さらに2人とも院に進みました。

親元を離れた生活は充実しているようで、
頼もしい限りです。

上の子は、
興味のある分野での就職も叶いました。


やりたいことに対して努力できること、
生きる意欲があること、
自分のことや家族を好きなこと、、、
そんな風に育ってくれたことが嬉しいのです。
私の「のびやか子育て」は大成功~


そう、
子どもは小さい頃から
のびやかにいることが大切です。

のびやかな子どもは、
自分の最高を発揮できるようになります。

大人になっても、
楽しくいきいきと人生を歩んでいきます。


✧︎

私には、
子育て以外にも、
教師として公立学校に勤めた25年間、
フランチャイズで学習塾を始めて4年間、
という経験があります。
地域の主任児童民生委員も仰せつかり、
子どもに関わることに
ご縁があると自覚することにしました。

もともと子どもが大好きな私ですが、
これからは視点をより高く広くもち、
自分の役割を果たしていこうと思います。


全ての子どもたち(将来の大人たち)が
のびやかでありますように。

私の経験や、
子育て・教育に対する思いを
書いていきます。



✧︎







では、ね、
また書きます~

(*ᴗˬᴗ)人~




✧︎








0コメント

  • 1000 / 1000

slow wave

ゆっくり、ゆっくり、波に揺られながら ここに辿り着いた 命INOCHI と 光HIKARI 溢れる日々に感謝 ✧︎ この世の安心に身を委ねよう 愛由来に生きる 南無阿弥陀仏 ✧︎