仏教讃歌を歌っています
*
優波ゆうなみ 真理子です
歌うことが好き
お称えが好き
私の声が好き
私の発声が好き
喉のどこにもひっかけない
力みのない柔らかい声
(多少衰えたけど)音感がよくて
ピッチが(あまり)ズレない声
素直で真っ直ぐな声
ボリュームのない声
大きく出そうとすると途端にダメになる声
頭部への“当たり”はまだまだ課題の残る声
私の声が好き
だから
歌うこと、お称えすることが好きなんだ
歌う、称える、
ことはそのまま即
きこえる、きく、
こと
耳に心地のいい声や音を入れるのは
私にとって安らぎなのかも
違和感に気付きやすいという面もある
私は
好きな人の声をきいていたい
そして
声が好きだと
一瞬でその人を丸ごと好きになるよ
言葉の強い人、
その言葉、
キツイトーン、
イラつくような感情を感じる声は
涙が出るくらいに悲しくなる、、
そんなのは嫌い、、、
、、、
、、、
嫌い
嫌い
嫌い
嫌い
嫌い
その言葉
その声
そのトーン
その感情
嫌いだった
✧︎
(TT)♡
歌おう
称えよう
私の声で
自分を優しく包もう
(TT)♡
私は今
とても傷付いているんだと思います
♡
(*ᴗˬᴗ)人なむ~
slow wave
ゆっくり、ゆっくり、波に揺られながら ここに辿り着いた 命INOCHI と 光HIKARI 溢れる日々に感謝 ✧︎ この世の安心に身を委ねよう 愛由来に生きる 南無阿弥陀仏 ✧︎
0コメント