大寒の日
一日中、日差しが柔らかでした✧︎
まりあみだです
私はとにかく
“腹が立つ”人間でした
何を見ても、
何を言われても、
何をされても、
腹が立っていました←メンヘラ
(リンゴが落ちても腹が立ったと思います)
(同じものを見て
引力を発見する人もいるのにね)
数年をかけて
心のことを中心に
一つ一つ解きほぐしていき
今では
それほどではありませんが←まだあるw
新たに思うのは
『知っていること』というのも
優しさだな〜って
物事を捉える視点は
いろいろある、とか
見えない部分の方が
本当はたくさんある、とか
人によって
見え方は違う、とか
単純に
学問としてのこと、とかね
それらの面において
私は無知だったのです
(恥ずかしすぎ!)
例えば
車の運転中
相手に乱暴な運転をされて
(ムッ!)となるところ、
その人の事情を知っていれば
(家族の一大事など)
優しさを向けられたかもしれません
(幼稚な例えだなーw)
でも
その気付きは、
私を
とてもほっとさせてくれています
。。。決して私が悪者だったのではない
いろんな場面で感じる
気持ちのもやもやの原因が
“ただ、知らないだけ”
だとは
なんと優しいのでしょう
無知な自分に気が付いて、
見えてないことが分かって、
知らないことの多さを知って、
、、、
私は今
知りたくて知りたくてたまらない〜w
あ、でも、ちょっと待ってください
ふと気が付くと
私の日常は既に
見えない世界の中にあるではありませんか
もう自分が、既にそうであった
ということにも
どんどん気付いてます
♡
ね、
知っていることは
優しくて美しくて強くて楽しい
♡
実際に何を知ったかの中身ではなく
知らないだけなのだ、
知ればいいのだ、
私には今分からないけど
そこに何かはあるのだ、
今の私は
知らないだけ
見えないだけなのだ、
と気が付くだけで
こんなにも広がって
優しくなる
slow wave
ゆっくり、ゆっくり、波に揺られながら ここに辿り着いた 命INOCHI と 光HIKARI 溢れる日々に感謝 ✧︎ この世の安心に身を委ねよう 愛由来に生きる 南無阿弥陀仏 ✧︎
0コメント