仏教婦人会で
地元の温泉旅館に行ってきました
🐟食べて美味しい
♨️浸かって気持ちいい
🌊眺めてキレイ
☕️ほっと一息
みなさんの様子を拝見して
私が幸せになるという
(*´˘`*)♡
*
さてさて帰宅して、
あっかりして、
いつも夕食作りに取りかかる時間になっても
取りかかれませんでした
それでもと
腰を上げ夕飯を作り始めました
夫に
ごめんねー、
なかなか取りかかれなくて
いつもより遅くなってるー、
と言いました
夫、私に顔を向けて
爽やかなイケメンの笑顔で
(私にはそう見えた)
そうかあ~?
夕飯作りは仕事じゃないから、
自分の生活の流れ優先でいいよ~
って言いました
え?
そうなの~?
うん。
ぼくも自分で過ごしてるから
♡
どうやら、
〇時までに用意する
献立として成立させる
(栄養とか、主菜副菜汁物主食、とか)
前の日と被らないようにする
などの配慮はいらないみたい
私の生活の流れに沿って作っていいんだって
夫のバジルで
バジルソース
私の寒麹で味付けした
鶏ももハム
*
私の夫は
そういう人なんです
私も含め
人に圧をかけない人
そのままをすくいとって
受け入れる人
自坊、仏教を大切にし
粛々と行動する人
庭や畑を愛し
手間ひまを惜しまずかける人
懐の広い人
あ、
朝ごはんは仕事として
ちゃんとやって、
とそこはしっかり言ってくれました
ね、
勝手に腹を立てずに
言いたいことは伝えてくれる人
え?
今日の記事は
ノロけでしょうか?
( *˙ ˙* )
slow wave
ゆっくり、ゆっくり、波に揺られながら ここに辿り着いた 命INOCHI と 光HIKARI 溢れる日々に感謝 ✧︎ この世の安心に身を委ねよう 愛由来に生きる 南無阿弥陀仏 ✧︎
1コメント
2021.07.04 09:49