「ごめんね」と言われて感じたこと

曼荼羅

✧︎




自分からは責める気持ちのない人から、
「ごめんね」
と言われたら。


あなたはどう感じますか




① 嬉しい
② 嬉しくない



最近、

↑①②の両方を経験しました






①のことを書きます





数人での相談事項が、
私の希望通りにはならなかったの。

それは私も納得済みで、
ま、仕方ないわーってライトな感じ。

調整役の方も、他の誰も、当然悪くない。


でもその方から、
「ごめんね~」という言葉があったのです。



誰も悪くないことは分かっていたから
「ごめんね」は私にとって全くの想定外でした。



でも「ごめんね~」と。




その言葉に触れた私、
心がキュッとなって
目頭がじわじわと滲んで
胸がトクンと鳴って

気が付いたら
チューるるるる、、と泣いていました



話の流れや
その方の計らいも予想できる
100%納得し、理解していました
でも
身体は別の反応だったんです



なんとも可愛い私の反応、、

私はそこで気付いたんです

行きたかったな~
会いたかったな~
やりたかったな~
残念だな~
えーん、残念~


(TT)

うん、そう、残念だった~







そしてもうひとつには、

その残念を
その方は共有してくれたんですよね、


むしろ
私より先に「残念」って。


そのことがこんなに嬉しいとは。


だから
ここまでの反応、涙が出た。




瞬間的に気が付いた、
私は誰かに謝ってほしいんだ、、、

ということにも。









「ごめんね」と言われて
①嬉しかった






そのことから


・私には残念なことがいろいろあって、
・それを分かってもらいたくて、
・謝ってもらいたい、

と思っていることが分かりましたよー、




私のものの感じ方は
まだまだ個性的ね


ふう。




私はそもそも残念じゃないし
分かってもらえなくてもいいし
誰も加害者じゃない











②(嬉しくない)についても
また書きますね~
(書けたら‪)


(*ᴗˬᴗ)人なむ~



0コメント

  • 1000 / 1000

slow wave

ゆっくり、ゆっくり、波に揺られながら ここに辿り着いた 命INOCHI と 光HIKARI 溢れる日々に感謝 ✧︎ この世の安心に身を委ねよう 愛由来に生きる 南無阿弥陀仏 ✧︎