こんにちは
優波 真理子です
いかがお過ごしですか
お盆が過ぎて
季節が変わったなあと感じます
いよいよ年末ですね←え
*
こちらに
住職が書いた通り、
当寺のお盆は
一般的にイメージされるほど
忙しくないと思います
過去、
職場の同僚や
友人たちに
「お盆は忙しいでしょう」と
言われると
逆に
申し訳なく感じていたものです、、w
その頃は
疲れるほど一生懸命やっていなければならない
疲れていないのは頑張っていないだめなことだ
などの気持ちがありました
もうその気持ちとは
おさらばできたと思うのですが、
今回のお盆にも言われました
「あなたのところは忙しいでしょうに」
その言葉で私、
相変わらず
もや~んとしたのです
(忙しくないのにー)
(そんなに忙しくないって言ってたでしょー)
↑
その人とは
過去にも似たようなやり取りをしています
*
あの、、、。
私、、、、。
そんなに忙しくない、
大したことしていない、
と思っていましたが
今日、今、
実はこんなに頭が痛い、、、w
右目の奥から耳の上を通って後方に繋がる
この右の後方の痛み、、
ズキズキズキズキ、、
この痛みに心当たりがあります
気を遣いすぎた時、
力みすぎた時、
人からどう見られるか気にしすぎた時に出る
痛みです
恥ずーーー
確かに
いつ、どなたがいらっしゃるか分からないので
常に気が張っていたかもしれません
いらっしゃった時には
心を込めて応対しました
夫の様子にも気を配っていました
これらは
私にとって“大したこと”なんですね、
これくらいでこんなに疲れるんですね、
年でしょうか?w
私、ヘタレでございます
とにかく
今日、今、
目の奥と頭が痛い~
*
来年は
「お盆は忙しいでしょう」
と言われたら
「はい、そうなんです。ありがとう」
「疲れが残らないように気を付けます」
などと
素直にその言葉を受け入れたいと思います
私を労わってくださったみなさん、
本当にありがとうございます
今
疲れを感じていますーーー
観察観察
2種のジャムのチーズトースト
Mei-Sun Coffeeのカフェ・モカ
一緒に
一息つきませんか𖠚ᐝ
(*ᴗˬᴗ)人なむ~
✧︎
slow wave
ゆっくり、ゆっくり、波に揺られながら ここに辿り着いた 命INOCHI と 光HIKARI 溢れる日々に感謝 ✧︎ この世の安心に身を委ねよう 愛由来に生きる 南無阿弥陀仏 ✧︎
0コメント